【2023年度ブログリレー】ゼミ試験について

2024/10/29入ゼミ
17期 伴野亮太

以下は17期の再録になっております。


17期副代表の伴野亮太です! 

まき紹介ありがとう! 

なんかいろいろなところで「山ゼミ屈指の頭脳派イケメン」って言葉が使われちゃってるのでそれに見合うように頑張ります笑 

あとPCにキレるというところはあまりに思い当たるところがありすぎて笑っちゃったのでこれからはPCにも優しい人になります笑 

 

さて、本日のブログの内容は以下の通りです。今年度の山ゼミブログリレーは本日で最後になりますので是非最後まで見ていってください!! 

 

1. 自己紹介 

2. ゼミ試験について(ES) 

3. ゼミ試験について(面接) 

4. おわりに 

 

 

1.自己紹介 

代表副代表仲良くやってます!(左から僕、しゅうや、松永) 

名前:伴野 亮太(ともの りょうた) 

   17期からは「りょうた」か「ともの(くん)」って呼ばれてます 

 

係:副代表(相方の松永と2人でやってます!) 

 

出身:神奈川県 

 

バイト:塾のチューター 

 

趣味:スポーツ、アニメ(ジャンプ系)などなど 

 

スポーツはスタジアムに直接見に行くことは少ないですが野球やバスケなどの試合を見るのが好きです。野球は親の影響で阪神ファンなので今年は“アレ”達成できてめっちゃ嬉しいです!アニメはワンピースや呪術廻戦、ナルトなどジャンプ系の有名な漫画原作のものはNetflixで大体見てます。最近見たものの中ではHUNTER×HUNTERが面白かったです! 

3年春学期のメインイベント、グループ報告の様子です! 

2.ゼミ試験について(ES) 

 皆さんはESを書いた経験がなく不安に思っているかもしれませんが、面接とは異なりじっくり考えを整理した上で答えることができるので、あなたの良さを存分にアピールできるチャンスでもあります。ES提出までにはまだ時間があるのでゼミ生のブログの内容を参考に取り組むと試験で高い評価が得られる文章が書けると思います。以下2点は僕が山ゼミを受けた時に意識したことなので是非参考にしてみてください! 

 

①自分の言いたいことがしっかりと伝わる文章なのかを確認すること 

僕がESを書いた際には、「言いたいことを完結にまとめること」と「筋の通った文章を書くこと」を第一に心がけました。そうすることで、読み手に「結局この人は何が言いたかったんだろう?」という疑問を残させない、わかりやすい文章になるはずです。 

 

その上で、他のブログでゼミ生が述べていたように、人にチェックしてもらって修正をすると、より完成度の高い文章になると思います。自分ではわかりやすく書いたつもりでも、他人には伝わらないということはよくあるので、恥ずかしがらずに人にチェックしてもらうことをおすすめします!  

 

②山ゼミが求めているものに合わせた文章を書くこと 

  山ゼミが求めているものに合わせるというのは、先生やゼミ生の目線に立って何が求められているのかを考え、それに即した伝え方をするということです。 

山ゼミはHPや説明会でも説明している通り、ゼミ員それぞれに個性があって多様性に富んでいるゼミです。しかし、あらゆる個性を持った人が受け入れられるとはいっても、山ゼミに求める人物像として外せないポイントはあります。皆さんがESで伝えたい多くの点の中で山ゼミに求められているのは何かを考え、それに合った伝え方ができると先生もゼミ生もきっとあなたと一緒にゼミ活動をしたいと思ってくれるはずです! 

 

ちょっと難しいことを書いてしまいましたね笑 

山ゼミに合わせるからといっても嘘をつく必要はありません。同じエピソードでも見方によって山ゼミが求めるものに合うポイントはあると思いますし、志望理由1つでもより強調する点は変わってくると思います。なかなか大変な作業ですが、この点を考えられると他の学生とは一味違うESに仕上がると思うので頑張ってみてください! 

宝徳寺に紅葉を見に行った時の写真です!(左からくっきー、よなは、モベ、僕、松永)

3.ゼミ試験について(面接) 

 山ゼミ面接3回もあるの?と多くの方が思われているかもしれませんが、3回ある分少し失敗しても挽回するチャンスがあるので、気負いすぎず前向きに取り組むと良いと思います!また、たとえ同じグループの2年生が優秀だったとしても最後まで自信を持ってやり抜いてください。僕も当時同じグループの3人が優秀でびっくりしましたが、その3人(モベ、さとみ、あやね)と僕は全員試験に合格してそれぞれが今山ゼミで活躍してくれています! 

以下にそれぞれの面接の概要とコツを書いたので参考にしてみてください! 

 

①A面接 

少し堅めの雰囲気で主にESについて先生やゼミ生から質問される形式の面接です。 

ここでのポイントはESに書いた項目を自分の言葉でかみ砕いて話すということです。内容をすべて暗記するのではなく要点のみを抑えて、簡潔にわかりやすく伝えるようにすると良いと思います。 

多少詰まってしまっても大丈夫ですので皆さんの山ゼミへの想いを話してください! 

 

②B面接 

A面接とは変わってフランクな雰囲気の面接で、ゼミ生から趣味やバイトなどプライベートのことなどが聞かれます。 

特に対策する必要はないですが、不安であればESに書いた学業以外の内容で話したいエピソードをまとめておくと良いと思います。 

面接というより普段の会話みたいな感じなので是非リラックスしてゼミ生と話してください! 

 

③C面接 

与えられたお題に合わせて先生とゼミ生の前で簡単にプレゼンをするという形式の面接です。 

ここで気をつけるべきポイントは主に2点あります。 

1点目は、根拠を示して説明することです。 

自分の意見に納得してもらうためには、その意見に客観的な裏づけがある必要があります。数字や信頼できる機関が出している情報を提示しながら意見を話せると納得感のある話し方になると思うので実践してみてください! 

 

2点目は、時間を意識して準備をすることです。 

C面接の準備時間は十分に与えられますが、その準備もどのように時間配分するかは最初に決めておかないと話すことがまとまりきらなくなってしまうので、まずは準備時間の使い方を決めると良いと思います。また、発表時間も決まっているので準備の段階から伝えたいことが時間内に話し終わるように調整しておくことも重要です。 

 

三田論経営班&企業行動班の飲み会です! 

4.おわりに 

 

今年度のゼミブログは本記事をもって終了となります。 

本記事を含め山ゼミ17期のブログリレーを見て頂きましてありがとうございました! 

 

今回のブログでは少し上から目線で偉そうなことも言ってしまいましたが、これは皆さんに山ゼミに入るために是非頑張って欲しいという気持ちの表れであることをご理解ください。 

山ゼミには本当にいろいろな人が集まっていますが、自分を含め誰もが口をそろえて山ゼミに入って良かったと言っていますし、それだけ誰にでも活躍できる充実した環境があると思います。 

山ゼミに入って学びも楽しさも両立しながら自分を成長させたい2年生の皆さんは是非山ゼミの試験に挑戦してみてください! 

ゼミ員一同素敵な18期の皆さんとゼミ活動ができること心から楽しみにしております! 

17期ブログリレー 完